2021年10月31日

2021/10/31主日礼拝

10月31日の放送です。

下記をクリックすると、YouTubeで再生開始されます。
2021年10月31日NGC SundayCelebration (YouTube)

また、下記をクリックすると、Windows Media Playerで再生開始されます。
2021年10月31日NGC SundayCelebration (WMP)

また、下記をクリックすると、Real Playerで再生開始されます。
2021年10月31日NGC SundayCelebration (RAM)


出席票の記入にご協力をお願いします。



賛美「ただ一つの願い」
------------------------------------------------------------
前奏
招詞
礼拝祈祷
賛美「栄光イエスにあれ」新聖歌165番
   「小羊イエスよ」
お知らせと報告など
賛美「変えられたソング」
   「主の力を信じてるから」
使徒信条
主の祈り
祈祷
聖書 ヨハネによる福音書15章7節
メッセージ「主にとどまって祈る」
祈り・応答
賛美「主はぶどうの木」新聖歌332番改(献金)
頌栄「父・御子・御霊の」新聖歌63番
祝祷
後奏
------------------------------------------------------------



司会:山本真一兄
説教:岡本伸之牧師
Praise & Worship
 WL:岡本節子副牧師
 Cho:Miyuki
 Key:Miyuki
 Dr:Nobu
 PA:DJshuntaro
posted by DJshuntaro at 15:01 | Comment(0) | NGC Service配信放送

2021/10/31早天メッセージ

本日の聖書箇所は、リビングライフにしたがって、ヨブ記15:17-35です。

本文とメッセージはこちら

信仰の先輩(彼らの先祖)から教えられることには価値があります。
また悪者への報い(荒らす者、苦難、苦悩、炎など)も通念として大切なことです。
エリファズは正しいのです。

しかし、ヨブの問題は正しいはずの自分が苦しんでいるという葛藤です。
神は正しい方ですが、人間の考える”正しさ”に、神が服従しなければならないということはありません。
人間には理解できないことがあって当然です。

神の正しい御心を行いつつ、それをも超える神の赦しとご計画をも認め、ゆだねて従いましょう。

祝福を祈ります。
posted by DJshuntaro at 05:00 | Comment(0) | バイブルメッセージ

2021年10月30日

2021/10/30早天メッセージ

本日の聖書箇所は、リビングライフにしたがって、ヨブ記15:1-16です。

本文とメッセージはこちら

エリファズの言い分はどれも正しいものです。
またヨブについても「祈るのをおろそかにしている」(4)「知恵をひとり占めにしているのか」(8)など、まさに痛いところを突いてきます。
(「能なしの医者」と言われたからでしょうか。)

しかし自分の正しさを主張することが、御心とは限りません。
神の目からはヨブの方が正しい人なのです。
論争になってしまったときは、「どちらが正しい人か」ではなく「主の御心は何か」に心を向けなければなりません。
ヨブ記の場合はまず、神が「正しい」と言ってくださったヨブが、最初に御心を悟りました。

祝福を祈ります。
posted by DJshuntaro at 05:00 | Comment(0) | バイブルメッセージ

2021年10月29日

2021/10/29早天メッセージ

本日の聖書箇所は、リビングライフにしたがって、ヨブ記14:13-22です。

本文とメッセージはこちら

ヨブのように、苦しみのどん底にあって救いを求めるときには、それは無意識に主イエスの救いを求めることになります。
すなわち、「よみに隠」(13)れるようにして十字架で死に、「また生きる」(14)という永遠のいのちが与えられることです。

十字架の救いの事実がはっきりしてくるなら、どのような苦しみの中にあっても、自分が神の愛の中にいることが分かってきます。
望みを「絶ち滅ぼされ」(19)るようでも、また死後に「見分けがつ」(21)かないよう感じても、その絶望を超える希望が与えられるのです。

そのことを信じて、小さな失望の中にも、十字架からの希望を見出してみましょう。

祝福を祈ります。
posted by DJshuntaro at 05:00 | Comment(0) | バイブルメッセージ

2021年10月28日

2021/10/28早天メッセージ

本日の聖書箇所は、リビングライフにしたがって、ヨブ記14:1-12です。

本文とメッセージはこちら

ヨブは苦しさの中で、人間のはかなさに心が傾いてゆきます。
短い人生であり、人は息絶えるとすべてが無くなってしまうという感覚です。
木には望みがあるが人にはないと主張します。
そのように、自分の苦しみゆえ人間存在の意味が薄らいでゆくことがあります。
恐らく、”死にたい”・”生きてても意味がない”という思いになる人もいることでしょう。

しかしそれは彼の結論ではありません。
このような絶望は、主によるすばらしい回復へのプロセスなのです。
どうにもならない落ち込みのときは、主がそばにいてくださり、すでに回復が始まっていることを知りましょう。

祝福を祈ります。
posted by DJshuntaro at 05:00 | Comment(0) | バイブルメッセージ

2021年10月27日

2021/10/27早天メッセージ

本日の聖書箇所は、リビングライフにしたがって、ヨブ記13:20-28です。

本文とメッセージはこちら

非常な苦しみにある人は、神が恐ろしく感じられて「あなたの手を...遠ざけてください」(21)と願い、また「返答してください」(22)と願い、主を求めます。
裁きの神から逃れたいと思い、恵みの神に頼りたいのです。
その答えは、さばきと恵みを実現した十字架にあります。

ヨブは因果応報の神観を持って、苦しみに値するような「私の不義と罪は?」と問いかけます。
そのような状況で。もしも十字架の答えがあるなら、不義と罪はイエス様が負ってくださったことを再確認することができます。
そしてその十字架の恵みが回復に導くのです。
十字架から答えをいただきましょう。

祝福を祈ります。
posted by DJshuntaro at 05:00 | Comment(0) | バイブルメッセージ

2021年10月26日

2021/10/26早天メッセージ

本日の聖書箇所は、リビングライフにしたがって、ヨブ記13:1-19です。

本文とメッセージはこちら

実情をよく知りもしないで、ただ神の報いという観点から責める友人たちに対して、とうとうヨブは「無用の医者だ」(4)、「かまわないのか」(9)とまで言い、反論します。

もはや苦しさの中で友人を頼ることはできません。
すべてが最悪の状況に思えます。
ところがそこでヨブの目は神に向かいます。
これが試練の目的でもあります。
私たちは最後には神を求めるのです。
ならば今から神を求めてみましょう。
最悪ならば、神に向きましょう。

祝福を祈ります。
posted by DJshuntaro at 05:00 | Comment(0) | バイブルメッセージ

2021年10月25日

2021/10/25早天メッセージ

本日の聖書箇所は、リビングライフにしたがって、ヨブ記12:13-25です。

本文とメッセージはこちら

ヨブは神の主権の偉大さに対して、この世のものがいかに無力であるかを述べます。
私たちも試練のときには神の強権を感じはしますが、一方神が遠い存在のように感じるでしょう。
それは試練の意義でもあって、神の前にひれ伏すチャンスでもあります。

そのとき、神の偉大さがこの世のすべて(自然、罪を犯す者、惑わす者、支配者)に勝ること、さらにその偉大な神が十字架の救いによって私の父でもあられるという恵みに気づくのです。

辛いときには神の前にひれ伏して、その偉大さと十字架の恵みを体験しましょう。

祝福を祈ります。
posted by DJshuntaro at 05:00 | Comment(0) | バイブルメッセージ

2021年10月24日

2021/10/24主日礼拝

10月24日の放送です。

下記をクリックすると、YouTubeで再生開始されます。
2021年10月24日NGC SundayCelebration (YouTube)

また、下記をクリックすると、Windows Media Playerで再生開始されます。
2021年10月24日NGC SundayCelebration (WMP)

また、下記をクリックすると、Real Playerで再生開始されます。
2021年10月24日NGC SundayCelebration (RAM)


出席票の記入にご協力をお願いします。




------------------------------------------------------------
前奏
賛美「御顔を拝するため」
   「みもとにひれ伏し」
   「幸い薄く見ゆる日に」新聖歌330番
お知らせと報告など
使徒信条
主の祈り
祈祷
聖書 ペテロの第1の手紙3章14〜16節
メッセージ「愛する人に伝えよう」
祈り・応答
賛美「心燃やしてさあ輝け」(献金)
頌栄「父・御子・御霊の」新聖歌63番
祝祷
後奏
------------------------------------------------------------



司会:牛嶋吉隆兄
説教:岡本伸之牧師
Praise & Worship
 WL:伸之師
 Cho:節子師
 Key:節子師
 Dr:Tsubasa
 PA:Ai
posted by DJshuntaro at 12:46 | Comment(0) | NGC Service配信放送

2021/10/24早天メッセージ

本日の聖書箇所は、リビングライフにしたがって、ヨブ記12:1-12です。

本文とメッセージはこちら

「これくらいのことを知らない者がいるだろうか」(3)と、ヨブは主張しています。
神に関する知識、御心の真理は共通に分かっているのです。
ただ、友人たちはそれを他の人(ヨブ)に適用し、非難します。
そしてヨブはそれは不当であると自己防衛しています。

非難のためにみことばを用いることは、大きな傷となります。
みことばは神の御心とともに用いるものであって、人を慰め励まして建てあげるためです。

ヨブは必死に自然界が創造主を証しすることに解決を見出そうとします。
これが後に自分の悟り(神との関係回復)になって行きます。
もがくことは重労働ですが、主の前に祈りつつ、主に心をむけてのもがきであるなら、決して無駄になることはありません。

祝福を祈ります。
posted by DJshuntaro at 05:00 | Comment(0) | バイブルメッセージ

2021年10月23日

2021/10/23早天メッセージ

本日の聖書箇所は、リビングライフにしたがって、ヨブ記11:10-20です。

本文とメッセージはこちら

ヨブも人間ですから、欠点もあり罪もあります。
ですからツォファルが言うのも正しいのですが、私たちは「兄弟の目の中のちりには気づくが、自分には梁がある」(マタイ7:3-5)というイエス様のことばを思い出すでしょう。

もしも病などで悩んでいる兄弟姉妹に声をかけるなら、イエス様がその人に何と言っておられるかに気づかなければなりません。

しかしながらもしも自分が苦しんでいて、近くにツォファルのように言ってくるクリスチャンがいたとしたら、そのときは謙遜になって聞き、その上で愛の主からのメッセージを待ち望めば良いでしょう。
人からのことばに傷つけられないように、イエス様の愛のことばを聞きましょう。

祝福を祈ります。
posted by DJshuntaro at 05:00 | Comment(0) | バイブルメッセージ

2021年10月22日

2021/10/22早天メッセージ

本日の聖書箇所は、リビングライフにしたがって、ヨブ記11:1-9です。

本文とメッセージはこちら

ヨブの惨状を見て泣いた友人たちでしたが、議論になるにつれ、ヨブを非難するようになります。
エリファズは自分の信仰経験から、ビルダデは伝統から、そしてツォファルは論理から主張して非難します。

純粋・潔白というヨブの主張は間違いで、人はみな罪人ですからツォファルが正しいのですが、ツォファルはその動機がずれています。
自分の正しさを主張するためだからです。

罪の結果は何でしょうか。
それは刈り取りの原理から言うと、すなわち因果応報の原理から言うとさばきであり滅びです。
しかし神様の恵みの原理は、因果応報の刈り取りではなく、むしろ憐みによる救いです。
いやしであり、回復です。

また神は「咎を忘れて(原語の意味は「あなたの罪よりも軽く罰しておられる」)」くださるのですが、ならば文字通り赦しておられるはずです。
ツォファルが意味するように、「あなたの罰よりもあなたの罪の方が重い」というように非難するためのものではありません。

イエス様の思いとイエス様の真理を動機にしましょう。
また人から責められるとき、その声よりもイエス様の声を聞きましょう。

祝福を祈ります。
posted by DJshuntaro at 05:00 | Comment(0) | バイブルメッセージ

2021年10月21日

2021/10/21早天メッセージ

本日の聖書箇所は、リビングライフにしたがって、ヨブ記10:13-22です。

本文とメッセージはこちら

ヨブ記も他の旧約聖書と同じように、解釈が難しい書です。
それは福音がまだないからです。
ですから「もしも十字架のイエス様だったら、ヨブに何と言われるだろうか」と想像するのが良いでしょう。

ヨブは「咎を免じてはくださいません」(14)と言い、神様が恐ろしい存在であるように感じます。
またさらに「私が息絶えていたなら」(18)・「かまわないでください」(20)と言い、神様との関係を絶ちたいとさえ思っています。

しかしイエス様はそのような人のためにこそ十字架ですべてを負ってくださったのです。
神を恐れるとき、神様から離れようとするのではなく、十字架のゆえにイエス様により近づきましょう。
それこそが、逃れの道であり、安心であり、神様の恐れから解放される道です。

祝福を祈ります。
posted by DJshuntaro at 05:00 | Comment(0) | バイブルメッセージ

2021年10月20日

2021/10/20早天メッセージ

本日の聖書箇所は、リビングライフにしたがって、ヨブ記10:1-12です。

本文とメッセージはこちら

ヨブは自分には非がないと言いますが、それは人間を超えた存在であることを主張することです。
でありながら、神に対しては「肉の目を持って」いると、人間レベルの存在であるかのように言い張ります。
自分の正しさを主張すると、神を間違った者としてしまい、迷路に入りこむのです。

その後ヨブは、神の創造の愛を述べて、そのような愛があるはずなのにと訴えます。
それは確かなことであり、私たちが立ち返るべき基本です。
さらに神様は十字架で永遠ののちを与えてくださいました。

私たちは、苦しみの中で自分の正しさを主張しがちです。
しかし主の愛にすがる方が、回復への道なのです。

祝福を祈ります。
posted by DJshuntaro at 05:00 | Comment(0) | バイブルメッセージ

2021年10月19日

2021/10/19早天メッセージ

本日の聖書箇所は、リビングライフにしたがって、ヨブ記9:21-35です。

本文とメッセージはこちら

人として正しく、またクリスチャンとして精一杯生きてきたのに、自分だけ苦しい目にあっていると思うときもあります。
「水」や「地」の災害のように「潔白な者を絶ち滅ぼす神」と感じてしまうでしょう。

ヨブはそんなときでも神にことば(信頼ではないですが)を向けています(27〜)。
さらには仲裁者がいないと嘆きます。

しかし仲裁者はイエス様です。
滅ぼされたようでも、十字架によって永遠のいのちが与えられます。
ヨブへの答えは、人間の理屈を満たすようなものではありません。
その答えは十字架のイエス様なのです。

どんな問題でも十字架に表されたイエス様の愛、そして十字架によって勝利した神様の愛の力によって解決されるのです。
そのことに期待し続けましょう。

祝福を祈ります。
posted by DJshuntaro at 05:00 | Comment(0) | バイブルメッセージ

2021年10月18日

2021/10/18早天メッセージ

本日の聖書箇所は、リビングライフにしたがって、ヨブ記9:11-20です。

本文とメッセージはこちら

ヨブにはまだ2つのことに気づくべきでした。
ひとつは「正しい」というのは、あくまでも人と比べてのことであって神の絶対の前には誰もが罪人であるということです。
神は心をごらんになるからです。
もうひとつは「神は赦すお方である」ということです。
ただ神の正しさの前に恐れおののいて諦めるのではありません。
あわれみに頼ることができるのです。

神様の恵みは、その義の大きさよりも勝るのです。
恵みの源である十字架に、ただ感謝しましょう。

祝福を祈ります。
posted by DJshuntaro at 05:00 | Comment(0) | バイブルメッセージ

2021年10月17日

2021/10/17主日礼拝

10月17日の放送です。

下記をクリックすると、YouTubeで再生開始されます。
2021年10月17日NGC SundayCelebration (YouTube)

また、下記をクリックすると、Windows Media Playerで再生開始されます。
2021年10月17日NGC SundayCelebration (WMP)

また、下記をクリックすると、Real Playerで再生開始されます。
2021年10月17日NGC SundayCelebration (RAM)


出席票の記入にご協力をお願いします。



賛美「私は奇蹟を信じる」
------------------------------------------------------------
前奏
招詞
礼拝祈祷
賛美「イエスに高き誉れを」
お知らせと報告など
賛美「神の国が心に」
   「Above All」
司会
使徒信条
主の祈り
祈祷
聖書 ヨブ記9章32〜35節、11章1〜6節
メッセージ「迷路の中の光」
祈り・応答
賛美「イエスにゆだねて」(献金)
頌栄「父・御子・御霊の」新聖歌63番
祝祷
後奏
------------------------------------------------------------



司会:中川宏道兄
説教:岡本伸之牧師
Praise & Worship
 WL:Yama
 Cho:Miyuki
 Key:Miyuki
 Dr:Nobu
 PA:DJshuntaro
posted by DJshuntaro at 13:55 | Comment(0) | NGC Service配信放送

2021/10/17早天メッセージ

本日の聖書箇所は、リビングライフにしたがって、ヨブ記9:1-10です。

本文とメッセージはこちら

ヨブはビルダデに同意します。
神は絶対者で、人間が訴えることも言い争うことも、また妨げることもできません。
私たちも「神には逆らえず、私は愛されていない」と感じてしまうことがあるかもしれません。

しかし、ヨブにはまだ2つのことに気づく余地があります。
ひとつは「正しい」というのは、あくまでも人と比べてのことであって神の絶対の前には罪人であるということです。
神は心をごらんになるからです。
もうひとつは「神は赦すお方である」ということです。
恵みは義の大きさよりも勝るのです。
ただ十字架に感謝しましょう。 

祝福を祈ります。
posted by DJshuntaro at 05:00 | Comment(0) | バイブルメッセージ

2021年10月16日

2021/10/16早天メッセージ

本日の聖書箇所は、リビングライフにしたがって、ヨブ記8:11-22です。

本文とメッセージはこちら

ビルダデがヨブに助言します。
神を忘れる者の道として、枯れるパピルスやくもの糸の家などと同じで悲惨なのだと説きます。
ヨブが神を忘れた者なので、そのように悲惨になったのだという意図は明確です。

彼の言うことは正しいのですから、私たちはそれを謙虚に受け入れる必要があります。
それと同時にそれは一面の真理でしかありません。
すなわち因果応報的であり、律法主義的なのです。

律法によって自分の正しさを認めてもらおうとする人は、神から罪を指摘されることになります。
しかし、恵によって罪を認める者は、神から義と認められるのです。

正しい生き方をしながらも、恵みによって赦され新しくされ、感謝しながら生きましょう。

祝福を祈ります。
posted by DJshuntaro at 05:00 | Comment(0) | バイブルメッセージ

2021年10月15日

2021/10/15早天メッセージ

本日の聖書箇所は、リビングライフにしたがって、ヨブ記8:1-10です。

本文とメッセージはこちら

ビルダデもヨブに忠告しますが、それは生きた神様との交わりによるものではなく、過去の人に根拠を置いたものでした。
伝統や習慣と、それらの中から彼自身の主張に合うものを取り上げたに過ぎないのです。

クリスチャンの伝統であるなら概ね主の御心にかなったものでしょう。
しかし、根拠が違うならそれは、過去や「先代の人」を神としていることになります。
その結果ビルダデはまたも因果応報的な考えを押し付けて、ヨブに実りのない忠告をすることになります。
(後に主の怒りの対象となり、また真実ではなかったと言われています。)

人や伝統ではなく主のことばによって導かれましょう。
すなわち聖書によって、生きた主と交わりましょう。

祝福を祈ります。
posted by DJshuntaro at 05:00 | Comment(0) | バイブルメッセージ