2022年03月08日

2022/3/8早天メッセージ

本日の聖書箇所は、リビングライフにしたがって、ルカによる福音書19:41-48です。

本文とメッセージはこちら

イスラエルは不信仰の結果として、他国から侵略されましたし、この後もローマ帝国に蹂躙されました。
その度に都であるエルサレムでは悲惨な出来事が起きたのです。
イエス様は「泣いて」、この都とその人々を思ったのでした。 

そのような不信仰の始まりは、神殿の状態に深く関わっていました。
すなわち「祈りの家」であるはずのところが、「強盗の巣」のように、不正な金儲けの場所になっていたのです。

神殿とは神様と民の接点です。
礼拝の場所です。
神殿で儀式は執り行われてはいましたが、民の信仰は崩れていたのです。
私たちの礼拝のあり方、神様との接点のありかたはどうでしょうか。
生きた神様の交わりとなっているでしょうか。
生きた交わりとは、生活の中でみことばが生きているということです。
それは行動をもたらし、成長し、また宣教へとつながってゆくものです。

祝福を祈ります。
posted by DJshuntaro at 05:00 | Comment(0) | バイブルメッセージ