本文とメッセージはこちら
ここにある「あなたがた」とは、ハランの荒野でイスラエルが神に従わなかったときに、20歳以下だった人たちです。
大人たちは、約束の地を攻め取りなさいという命令に従わずに、恐れからエジプトに帰ろうとしたのです。
それゆえ彼らは約束に地に行く前に死んでしまいました。
当時20歳以下であった人々は、それから40年経って壮年になりました。
彼らは、エジプトからイスラエルを救い出した神の偉大さ、荒野で水や食物を与えてくださった神の恵み、逆らう者を滅ぼす神の権威を目の当たりにしたのです。
その経験は、これからの人生に生かされます。
すなわち神の地はすばらしいということです。
そこには神の恵みがあふれているのです。
だからこそ、彼らは神がどういう方か肝に銘じる必要があるのです。
神の恵みによって生きるためです。
自分の力に頼って、神を計算外にして生きるのではないからです。
神の恵みで生きるとは、神から恵みをいただけるように生きるということです。
神のすばらしさ、愛、権威をいつも覚えて、今の世も恵みで生かしてもらいましょう。
祝福を祈ります。
【バイブルメッセージの最新記事】